こんにちは!
12月26日は中高生のウォークラリーを行いました👟
例年この時期はカラオケに行ってるのですが、こんなご時世なので行けず…
初めてのウォークラリーを企画しました♪
地図を見てチェックポイントでミッションをクリアしていきます!!
天気もとーっても良く、ウォークラリー日和でした☀️
1つ目のチェックポイントは船橋東警察署🚔
警察署の方がとてもいい方で、わざわざパトカーを出して見せていただきました!!
ありがとうございました😊

2つ目のチェックポイントは日大薬学部前💊
学校名の看板を見つけて写真を撮りました〜
3つ目のチェックポイントは坪井緑地🌳
ベンチの数を数えました!
これが案外難しく、正解者無しでした😭
埋まってて見えづらいベンチもあるんですよね〜
4つ目のチェックポイントは船橋アリーナ🏀
ここでは公衆電話でとれいるに電話をかけました📞
公衆電話って今の子は使ったことないんですよね〜
やり方をスタッフに教わりながら電話をしました✨
電話になるとなにを喋ったらいいか分からなくなっちゃう子がいたり、はじめての公衆電話頑張っていました💪
5つ目のチェックポイントは高根木戸近隣公園です!!
ここでのミッションは沢山ありました〜
近隣公園に銅像があったなんて初めて知りました😖
ミッションが終わったチームからとれいるに帰ってきます。
あっという間でしたが、2時間以上歩きました!!
はじめてのウォークラリーで大変なこともあったと思いますが、スタッフ一同とても楽しみました✨
子どもたちにも楽しんでもらえていたら嬉しいです🌷
また違うルートでもウォークラリーをやりたいと言ってもらえたので、またいつか企画するかもしないかも…??
今年のとれいるの活動はこれで終わりとなります🚩
新年は1月5日の書初めから始まります♪
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。